当サイトには広告が含まれます ゲーミングモニター

「24G42E/11」レビューまとめ|特徴&スペック解説

「24G42E/11はどんなゲーミングモニター?機能やスペックについて知りたい。」

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 「24G42E/11」の特徴とスペック情報
  • 「24G42E/11」の基本仕様まとめ

この記事では、AOC(エーオーシー)製「24G42E/11」の特徴や基本仕様をまとめています。

また、搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めば、どんな製品かサクッと理解できます!

24G42E/11の基本仕様

主なスペック&付属品

パネルサイズ23.8インチ
パネルタイプFast IPS
解像度1920×1080
リフレッシュレート180Hz
視野角水平178°垂直178°
輝度300cd/m2
コントラスト比1000:1
応答速度0.5ms MPRT/1ms GTG
最大表示色約1677万色
色域NTSC 106%、sRGB 129%
DCI-P3 97%
HDRHDR10
スピーカー-
サイズ540×424.3×193.9mm
重量3kg
接続HDMI、DP
ヘッドホン端子
消費電力19W
主な付属品スタンド、ベース、OSD機能説明書
電源ケーブル1.5m、HDMIケーブル1.8m
Displayportケーブル1.8m、保証書

「24G42E/11」は、23.8インチのフルHDゲーミングモニターです。応答速度は0.5ms、最大リフレッシュレートは180Hzで、動きの速いゲームの快適なプレイを実現します。

パネルには、Fast IPSを採用しており、高画質とハイスピード描写を両立。また、DCI-P3 97%の広色域をカバーするため、よりリアリティあるビジュアル表現が可能です。

現在価格は、1万円台後半で、コスパに優れます。スピーカーは非搭載ですが、必要十分な機能があるので、手頃なテレワーク用モニターを探している人におすすめです。

24G42E/11のデザイン

本体サイズ・重量

本体サイズは、スタンド付きで、幅540×高424.3×奥行193.9mm。

重量は、スタンド無しで、3kgとなっています。

入出力端子

映像入力は、HDMI、Displayportの2系統です。

需要あるHDMI端子が1ポートなので、2台以上のゲーム機で遊ぶ人は、やや物足りなさを感じるかもしれません。

オーディオ関連では、ヘッドホン端子を装備しています。

スタンド機能

スタンド調整機能は、チルトのみで、前後の角度を-5°~23°に動かせます。

左右角度や高さ等は変えれないため、画面を自分に合う位置で固定するには、少し工夫が必要です。

とはいえ、100×100mmのVESAマウント付きなので、モニターアームを取り付ければ自在な位置調整を行えます。

ディスプレイ

引用元:https://www.rtings.com/

パネル

パネルの種類は、高性能なFast IPSとなっています。

従来のIPSの鮮やかな色合いを保ちつつ、応答性がより向上しているので、ゲームにぴったりな性能を持つことが特徴です。

さらに、視野角が水平垂直で178°あるため、斜めから見てもクッキリとした画像を映し出せます。

サイズ・解像度

画面サイズは、23.8インチ、解像度はフルHDの定番スペックです。

画面全体を素早く見渡せるので、FPSからMMORPGまで、ジャンルを選びません。

クセが無いので、仕事や普段使いでも使いやすく、初心者から上級者まで活躍します。

色域

色域は、sRGB 129%・DCI-P3 97%・NTSC 106%を謳います。

フルHDゲーミング液晶としては、色の再現性が非常に高く、優秀な性能です。

動画視聴はもちろん、正確な色が求められるクリエイティブ作業もこなせます。

ゲーミング性能

180Hzリフレッシュレート

最大リフレッシュレートは、HDMI、DisplayPortともに最大180Hzです。

一般的な60Hzモニターと比べると、3倍の速度で画面を書き換えるため、より滑らかな描写になります。

一つ一つの シーンがよりハッキリ見えるようになるので、一瞬の差が勝敗を分けるタイトルで有利に戦えます。

0.5ms応答速度

応答速度は、高速の0.5ms MPRT、1ms GTGを誇ります。

スピードを重視する場面では、残像低減機能のMBR、およびオーバードライブ機能をできるだけ高めるとよいです。

ただし、オーバードライブを最高速にすると逆に映像がぼけることもあるので、状況に応じて強度を変更しましょう。

Dial Point

Dial Point(ダイヤルポイント)は、画面中央に、照準用のインジケーターを表示する機能です。

特に、FPSではターゲットに照準を合わせやすくなるので、優位に立てます。

Dial Point機能は、オフ・オン・ダイナミックから選べます。

Adaptive-Sync

ディスプレイ同期機能は、Adaptive-Syncを搭載します。

Adaptive-Syncを有効にすると、ティアリングと呼ばれる表示ズレ、スタッタリングと呼ばれるカクツキが軽減されます。

これにより、低遅延かつ、スムーズなゲームプレイを楽しめます。

まとめ

ポイント

  • 高速なFast IPSパネル
  • 色の再現性に優れる
  • 手頃な価格で高コスパ

「24G42E/11」は、1万円台の価格ながら、ゲームや仕事に必要十分な機能を確保していることが特徴です。

スピーカーはありませんが、数千円の外部スピーカーを購入したとしても、コスパは抜群。

色の再現性も高く、苦手な用途がないので、ゲームや仕事用の手頃なモニターが欲しい人はぜひチェックしてみてください。

関連記事
ゲーミングモニターのおすすめメーカー10選【違いや特徴も解説】

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングモニター
-