「GeForce RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPCを知りたい。」
このような悩みに答えます。
本記事の内容
- RTX 4060 Tiの特徴とスペック情報
- RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPC
本記事は、NVIDIA GeForce RTX 4060 Tiの特徴やスペックについてまとめています。
また、RTX 4060 Tiを搭載したおすすめのゲーミングPCも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
RTX 4060 Tiの特徴や性能をざっくり解説

RTX 4060 Tiの特徴
RTX 4060 Tiは、RTX 40シリーズのミドルレンジに位置付けされるモデルであり、性能面では前世代のRTX 3070に匹敵するGPU。
このため現状としては、フルHD高フレームレート、およびWQHD以上の高解像度を狙う人が主なターゲットと言えるでしょう。
RTX 4060 Tiの主なスペック
GPU | RTX 4060 Ti 8GB | RTX 3060 Ti | RTX 3070 |
---|---|---|---|
アーキテクチャ | Ada Lovelace | Ampere | Ampere |
CUDAコア | 4352 | 4864 | 5888 |
RTコア数 | 34基 | 38基 | 46基 |
ベースクロック | 2310MHz | 1410MHz | 1500MHz |
ブーストクロック | 2535MHz | 1665MHz | 1725MHz |
メモリ | 8GB GDDR6 | 8GB GDDR6 | 8GB GDDR6 |
メモリ速度 | 18Gbps | 14Gbps | 14Gbps |
メモリ帯域幅 | 288GB/s | 448GB/s | 448GB/s |
消費電力 | 160W | 200W | 220W |
上記表のとおり、RTX 4060 Ti 8GBは、160Wという低消費電力を実現しています。
前世代のRTX 3060 Tiと比べれば、8割程度。
ほぼ同性能とされる、RTX 3070の220Wよりも抑えられているため、ワットパフォーマンスに優れることが特徴です。
そして、価格は発売直後の現在で7万円前後となっており、現状のRTX 3070と同じくらい。
よって、今後値下がりすることを考えると、コスパ面でもRTX 3070を超えそうです。
メモリ性能は控えめ?
メモリ性能に注目してみると、帯域幅は288GB/sでRTX 3060 Tiよりも低いです。
また上位のRTX 4070は、より高性能なGDDR6Xメモリなので、メモリに関しては明らかなスペックダウンと言わざるを得ません。
このため、高解像度環境をメインにする場合は、やや分が悪いという印象。
しかしながら、消費電力の低さはやはり優秀であり、電源周りのコストカットにつながるという魅力があります。
RTX 4060 Ti 8GBのフレームレートについて

主要25タイトルのフレームレート
海外メディアのTechPowerUpでは、RTX 4060 Ti 8GBで測定した主要25タイトルのfpsを、以下のページで公開しています。
ざっくりまとめると、フルHDにおける25タイトルの平均フレームレートは131.4fps。
RTX 3070は132.1fpsなので、ほぼ同じ性能であると言えるでしょう。
高解像度ではメモリ性能が影響?
予想通り、高解像度環境では、RTX 3070の平均fpsに届きませんでした。
特に4K環境においては、RTX 3060 Tiを下回るタイトルもあるなど、最新GPUに期待される大幅な性能アップとまではいかない結果に。
とはいえ、消費電力の低さとDLSS 3に対応するのは強み。
遊ぶタイトルによっては、より少ない電力で高パフォーマンスを発揮することが可能です。
RTX 4060 Tiに組み合わせるおすすめCPU

RTX 4060 Tiに組み合わせるCPUは、以下のモデルがおすすめ。
CPU | スペック | 価格 | 特徴 |
---|---|---|---|
Core i5-14400/F | 10コア/16スレッド | 普通 | バランス重視 |
Core i7-14700/F | 20コア/28スレッド | 高い | 性能重視 |
Ryzen 7 5700X | 8コア/16スレッド | 安い | コスパ重視 |
上記のCPUであれば、RTX 4060 Tiとの相性は良好です。
バランスを重視するならCore i5-14400/F、コスパを重視するならRyzen 7 5700Xを選ぶとよいでしょう。
性能にこだわりたい場合は、Core i7-14700/Fもあり。マルチスレッド性能が高いため、動画編集のような高負荷な作業にも対応しやすくなります。
RTX 4060 Ti搭載のおすすめBTOゲーミングPC
ここまでの解説を踏まえて、RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPCを紹介していきます。
フロンティア FRGKA620/WS320/NTK

CPU | Ryzen 7 7800X3D |
GPU | GeForce RTX 4060 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 750W 80PLUS GOLD |
価格 | 239,800円 |
\ CPU強化モデル /
期間限定セール中!
Ryzen 7 7800X3Dを組み合わせたCPU強化の構成です。
CPUクーラーには、サイドフロータイプを採用。
PCケース内のエアフローを乱しにくいので、標準クーラーに比べ、CPUをより効率よく冷却できることが特徴です。
メモリは充実の32GBで、電源は日本製コンデンサ仕様の750W GOLD。
やや高価ですが、ゲームパフォーマンスを求めるなら、必見のモデルと言えるでしょう。
ドスパラ GALLERIA RM7C-R46T

CPU | Core i7-14700F |
GPU | GeForce RTX 4060 Ti |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
電源 | 650W 80PLUS BRONZE |
価格 | 244,979円 |
\ 人気のGALLERIAシリーズ /
36回まで分割手数料0円!
人気の高いGALLERIAシリーズのRTX 4060 Tiモデルです。
コンソールパネルに45度の傾斜があり、どこからでもアクセスしやすいことが特徴。
また、前面にはオンオフ可能なLEDライトが配置されており、好みで彩りを加えられます。
CPUは、Core i7-14700Fで、メモリは16GBの必要十分な構成。
ストレージ容量が控えめですが、総合的なコスパはまずまずです。
マウスコンピューター G-Tune DG-I5G6T

CPU | Core i5-14400F |
GPU | GeForce RTX 4060 Ti |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
電源 | 750W 80PLUS BRONZE |
価格 | 217,500円 |
\ かわいいホワイトカラー /
24時間×365日電話サポート!
オシャレなホワイトカラーで、部屋を白で統一したい人にぴったりです。
サイドパネルは強化ガラスで、美しい外観と高いメンテナンス性を実現。
メモリは標準的な16GBですが、最新規格のDDR5が採用されています。
やや高価ではあるものの、標準で3年間のセンドバック修理保証付き。
さらに、24時間×365日の電話サポートが用意されています。
ツクモ G-GEAR GE7A-E243/B

CPU | Ryzen 7 7700 |
GPU | GeForce RTX 4060 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
価格 | 224,800円 |
\ バランス重視モデル /
ツクモのG-GEAR!
CPUは、コスパと省電力性に優れたRyzen 7 7700です。
メモリはがっつり32GBで、規格はDDR5-4800。
さらに、ストレージは嬉しい1TBであり、より多くのゲームをインストールしておけます。
電源は、標準的な600W BRONZEで、価格を考えれば申し分なし。
全体的なコスパも良好で、クセがなく、バランスの良い仕上がりです。
パソコン工房 LEVEL-M17M-147F-SLX

CPU | Core i7-14700F |
GPU | GeForce RTX 4060 Ti |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
電源 | 650W 80PLUS BRONZE |
価格 | 199,800円 |
\ 第14世代Core i7シリーズ /
パソコン工房の安心サポート!
CPUは、20コア28スレッドで強力なCore i7-14700F。
メモリは、高速なDDR5の16GB、電源は650W BRONZEを搭載しています。
省スペースのミニタワーケースなので、置き場所を選びません。
また、ストレージは高速なNVMeの500GB。
サポートに定評のあるパソコン工房なので、PCゲーマー入門におすすめです。
RTX 4060 Ti搭載おすすめゲーミングPC早見表
型番・モデル | 価格 | 特徴 | メーカー |
---|---|---|---|
FRGKA620/WS320/NTK | 239,800円 | CPU強化モデル | フロンティア |
GALLERIA RM7C-R46T | 244,979円 | 人気ブランド | ドスパラ |
G-Tune DG-I5G6T | 217,500円 | ホワイトカラー | マウスコンピューター |
GA7J-D230B/CP6 | 217,980円 | 納期重視 | ツクモ |
LEVEL-M17M-147F-SLX | 199,800円 | サポート重視 | パソコン工房 |
まとめ
以上、RTX 4060 Tiのスペック情報とおすすめゲーミングPC紹介でした。
とりあえず、フロンティアのモデルがコスパ抜群なので、迷ったらコレでOK。
サポートを重視するなら、パソコン工房やマウスコンピューターのモデルを検討してみるとよいでしょう。