予算20万円で購入できるゲーミングPCには、大抵の人気ゲームタイトルを快適に遊べるくらいのスペックがあります。
ですが人気の価格帯ということもあり、たくさんの種類があるので、なかなか選びきれないという人も多いのではないでしょうか。
そこで記事では、15万円以上~20万円以下のおすすめモデルをご紹介。選び方のポイントも解説するので、ゲーミングPCの購入や買い替えを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
15万円~20万円ゲーミングPCのおすすめランキング
1位 フロンティア FRGKB550/WS603/NTK

CPU | Ryzen 7 5700X |
GPU | GeForce RTX 5060 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
価格 | 159,800円 |
\ 価格重視モデル /
期間限定セール中!
RTX 5060 TiとRyzen 7 5700Xを組み合わせた、コストパフォーマンスに優れたゲーミングPCです。必要な性能をしっかり押さえつつ、価格を抑えた構成が魅力となっています。
メモリはDDR4の32GBを搭載しており、余裕ある動作環境を実現。複数のアプリを同時に立ち上げても安定して動作します。
グラフィック性能はWQHDや4Kといった高解像度ではやや厳しい場面もありますが、フルHD環境であれば大抵のゲームを快適にプレイ可能です。
画質設定を調整すれば、最新タイトルもスムーズに楽しめます。
納期は若干長めではあるものの、価格設定が非常に魅力的なため、手頃なゲーミングPCを探している方や、入門用として選びたい方におすすめです。
2位 フロンティア FRGKB760/WS608/NTK

CPU | Core i5-14400F |
GPU | GeForce RTX 5060 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
価格 | 164,800円 |
\ コスパ重視モデル /
期間限定セール中!
Core i5-14400FとRTX 5060 Tiを搭載した、ミドルクラス構成の高コスパゲーミングPCです。
メモリは大容量の32GB、ストレージも1TB SSDを搭載しており、複数のゲームや大容量の動画ファイルも余裕で保存できます。
ゲームプレイから、日常的な作業まで快適にこなせる万能型の構成です。
唯一の弱点は、受注生産のため納期が1~2週間ほどかかる点。すぐに手元に欲しい方にはややネックとなるかもしれません。
とはいえ、15万~20万円台の価格帯ではトップクラスのコストパフォーマンスを実現しており、初めてのゲーミングPCとしても非常におすすめの1台です。
3位 ドスパラ GALLERIA RM7C-R56

CPU | Core i7-14700F |
GPU | GeForce RTX 5060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
電源 | 650W 80PLUS BRONZE |
価格 | 194,980円 |
\ 人気のGALLERIAゲーミングPC /
48回まで分割手数料0円!
人気のゲーミングブランド「GALLERIA」から登場した、RTX 5060搭載の注目モデルです。スタイリッシュなデザインと扱いやすさを両立したエントリー~ミドルクラスのゲーミングPCとなっています。
本体のコンソールパネルは45度の傾斜設計になっており、どの角度からでもスムーズに操作できるのが特徴。
さらに、前面にはオンオフ切り替え可能なLEDライトが搭載されており、自分好みのライティングでゲーミング空間を演出できます。
CPUは第14世代のCore i7-14700F、メモリは16GB搭載と、ゲームはもちろん日常使いにも十分なスペック。ストレージは500GB SSDでやや控えめながら、あとからの増設にも対応可能です。
価格を抑えつつ、操作性・デザイン・基本性能をバランス良く備えたモデルとして、コスパ重視のゲーミングPCを探している方におすすめです。
4位 マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A5G60

CPU | Ryzen 5 4500 |
GPU | GeForce RTX 5060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 750W 80PLUS BRONZE |
価格 | 164,800円 |
\ ゲーミングデバイスがセット! /
24時間×365日電話サポート!
フルHD解像度で大抵のゲームを快適に楽しめる、ミドルスペックのゲーミングPCに、iiyama製の高性能ゲーミングモニターがセットになったお得なモデルです。
さらに、人気ブランド「ロジクール」のゲーミングキーボードをはじめ、ワイヤレスゲーミングマウス、有線ゲーミングヘッドセットも同梱。
基本的な周辺機器がすべて揃っているため、届いたその日から本格的なPCゲームがすぐにプレイ可能です。
デバイスをひとつひとつこだわって選びたい方には向かないかもしれませんが、初めてゲーミングPCを導入する方や、セットで手間なく始めたい初心者ゲーマーに最適な構成となっています。
周辺機器選びに時間をかけず、その分たくさんゲームを楽しみたい方には特におすすめのスターターセットです。
5位 パソコン工房 LEVEL-M2P5-R57X-SKX

CPU | Ryzen 7 5700X |
GPU | GeForce RTX 5060 Ti |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
電源 | 650W 80PLUS BRONZE |
価格 | 169,800円 |
\ パソコン工房の安心サポート /
会員限定で送料無料!
Ryzen 7 5700XとRTX 5060 Tiを組み合わせた高コスパ構成で、フルHDやWQHD解像度でも快適なゲームプレイが可能なミドルスペックゲーミングPCです。
メモリは標準的な16GB、ストレージは500GB SSDを搭載しており、日常的なゲームプレイや軽めのクリエイティブ作業には十分な構成です。
本体はコンパクトなミニタワー型ケースを採用しており、拡張性こそ控えめですが、省スペース設計で設置場所を選ばないのが魅力。
大きな筐体を置く余裕がない方や、スッキリした部屋にこだわりたい方にぴったりです。
さらに、このモデルはサポート対応に定評のある「パソコン工房」製なので、初心者でも安心して導入でき、上級者にとっても信頼性の高い1台としておすすめできます。
20万円以下のおすすめゲーミングPC早見表
順位 | 型番・モデル | 特徴 | メーカー |
---|---|---|---|
1位 | FRGKB550/WS603/NTK | 価格重視 | フロンティア |
2位 | FRGKB760/WS608/NTK | 高コスパ | フロンティア |
3位 | GALLERIA RM7C-R56 | 人気ブランド | ドスパラ |
4位 | NEXTGEAR JG-A5G60 | ゲーミングデバイス付属 | マウスコンピューター |
5位 | LEVEL-M2P5-R57X-SKX | サポート重視 | パソコン工房 |
15万円~20万円ゲーミングPCの特徴

ミドルクラスの性能をもつゲーミングPC
15万円~20万円のゲーミングPCは、一般的にミドルクラスの位置づけであり、以下のような特徴があります。
20万円ゲーミングPCにできること
- フルHDなら高フレームレートも狙える
- ゲームによってはWQHDでのプレイも可能
- 動画編集やゲーム実況をこなせるモデルも
20万円ゲーミングPCにできないこと
- 4Kゲームをサクサク動かすこと
- 人気FPSゲームで240fpsを安定させる
- 複雑なクリエイティブ作業
15万円~20万円の価格帯では、CPUにCore i5-14400、GPU(グラフィックボード)にGeForce RTX 4060を搭載するモデルの選択ができます。
なので、フルHD解像度では高フレームレートを狙えるくらいの性能があり、FPSなどの速いゲームで優位に立つことが可能。
ゲームタイトルによっては、WQHD解像度も視野に入るので、より高画質なプレイを楽しめます。
一方で、Apex Legendsなど人気FPSタイトルで240fpsを安定して出すのは難しく、プロや上級者が参加する大会で勝ち抜くにはやや心細いスペック。
また、4Kなど高解像度の動画や画像で高度な編集作業を行うには、少し性能不足と言えるでしょう。
15万円~20万円ゲーミングPCはこんな人におすすめ
15万円~20万円のゲーミングPCは、今人気のゲームをフルHDでサクサクプレイしたい人におすすめです。またコスパも高く、長く使える性能を手にすることが可能です。
とはいえ、ミドルクラスのモデルが主流になるので、圧倒的に高性能というわけでもありません。
PUBGなど重いゲームをプレイしながらの配信、240fps以上を求める本気ゲーマー、さらに4K環境に対応するには25万円~30万円のハイクラスが目安になってきます。
15万円~20万円ゲーミングPCのおすすめスペック

20万円以下でゲーミングPCを購入するなら、以下のスペックを狙っていきましょう。
パーツ | モデル |
---|---|
CPU | Core i5-14400、Core i7-14700 Ryzen 7 5700X |
GPU | RTX 3060 Ti、RTX 40シリーズ |
メモリ | 16GB |
上記のスペックであれば、フォートナイトやApex Ledgendsなど、人気タイトルをフルHDで快適にプレイできる性能があります。
また主流の構成は、Core i5-14400とRTX 4060の組み合わせになりますが、セール中はより上位のRTX 4060 Tiを手にできることも。
RTX 4060 Tiなら、高解像度や高リフレッシュレートでのプレイも可能なので、各メーカーのセール品は特にチェックしておきましょう。
まとめ
20万円の予算があれば、最新の人気ゲームタイトルでも、フルHD解像度で快適に遊べるゲーミングPCを手に入れることが可能です。
CPU・GPU・メモリは特に重要なポイントなので、ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりのスペックを見つけてみてください。