「VG271Zbmiipx はどんなゲーミングモニター?機能やスペックについて知りたい。」
このような悩みに答えます。
本記事の内容
- 「VG271Zbmiipx」の特徴とスペック情報
- 「VG271Zbmiipx」の基本仕様まとめ
この記事では、Acer(エイサー)製「VG271Zbmiipx」の特徴や基本仕様をまとめています。
また、搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。
VG271Zbmiipxの特徴
「VG271Zbmiipx」は、応答速度0.5ms、最大リフレッシュレート280Hzの高速ゲーミング液晶。27インチの画面にはIPS方式を採用しており、画質とスピードを両立していることが特徴です。
ディスプレイ同期技術のFreeSync Premiumをサポートするほか、暗いシーンの視認性を高めるブラック・ブースト機能や照準マーク表示機能によって、ゲームを有利に展開することが可能。
内蔵スピーカーに加え、目の疲れを抑えるフリッカーレス&ブルーライトシールドを搭載しており、勝ちにこだわる本気プレイからデスクワークまで幅広く活用することができます。
VG271Zbmiipxの主なスペック
パネルサイズ | 27型ワイド |
パネルタイプ | IPSパネル |
解像度 | 1920×1080 |
リフレッシュレート | 最大280Hz |
視野角 | 水平178°/垂直178° |
輝度 | 400cd/㎡ |
コントラスト比 | 1000:1 |
応答速度 | 1ms(GTG)/0.5ms(GTG, Min.) |
最大表示色 | 約1670万色 |
色域 | sRGB 99% |
HDR | DisplayHDR 400 |
スピーカー | 2W+2Wステレオスピーカー |
サイズ | 約614×475×240mm |
本体重量 | 約4.12kg |
接続 | HDMI×2、DP、ヘッドホン端子 |
消費電力 | 通常26W、最大55W |
VG271Zbmiipxの基本仕様
Amazon商品リンク
「VG271Zbmiipx」の基本仕様をチェックしていきます。
主なパッケージ内容物
デザイン
本体サイズは、スタンド付きで約幅614×高さ475×奥行240mm、スタンド無しで約幅614×高さ367×奥行67mm。台座寸法は、約335×240mmです。
重量は、スタンド付きで約4.58kg。スタンド無しの場合は、約4.12kgとなっています。
ディスプレイ
解像度は1920×1080で、定番のフルHD。サイズは27インチで、全体を見やすいながら24インチよりも迫力ある映像を楽しめるので、あらゆるジャンルのゲームや動画視聴に活躍できます。
パネルはIPSで、水平垂直178°の広い視野角があり、ほぼどの角度から見ても鮮やか。
このため、画面を斜めにして設置するサブモニターやマルチモニターに役立ちます。
ゲーミング性能
応答速度は、オーバードライブ時で高速の0.5ms。リフレッシュレートは、DisplayPort接続のオーバークロック時で最大280Hzに対応し、一瞬の差が勝敗を分ける場面で優位に立てます。
さらに、AMD FreeSync Premiumも搭載。対応デバイスで有効にすれば、映像のズレやカクツキを軽減したスムーズなゲームプレイが可能です。
なお、HDMI接続時の最大リフレッシュレートは240Hz。オーバードライブを"Extreme"または"Normal"に設定すると、FreeSyncは自動でオフになるので注意しましょう。
色域・HDR
色域はsRGB 99%で、ゲーミングモニターとしては標準的な性能。
またHDR規格のDisplayHDR 400をサポートするため、ゲームや映画などのHDRコンテンツでは、より臨場感ある映像を楽しめます。
入出力端子
映像入力は、DisplayPortのほか、便利なHDMIを2ポート装備。
PCや家庭用ゲーム機など、複数のデバイスを同時に接続しておけるので、ケーブルを抜き差しする手間を省けます。
オーディオ面では、ヘッドホン端子を搭載。内蔵スピーカーに加え、モニターに接続したヘッドセットや外部スピーカーからも、サウンド再生が可能です。
スタンド機能
スタンド機能は、上20°下5°に角度を動かせるチルトのみで、高さを変えたり回転させたりはできません。
よって、自分に合った位置に固定するには、少し工夫が必要になるでしょう。
とはいえ、100×100mm規格のVESAマウントを備えるので、モニターアームを取り付ければ自由自在な位置調整を行えます。
まとめ
「VG271Zbmiipx」は、0.5ms応答速度と280Hzリフレッシュレートを実現する高速モデルであり、スピードを追求する本気ゲーマーにおすすめです。
また、27インチのIPSパネルを採用しているので、動画好きにもぴったり。
現在価格は3万円台で、まだまだ高価な360Hzモニターよりも手頃に購入できるので、興味のある方はぜひ一度チェックしてみてください。