当サイトには広告が含まれます ゲーミングモニター

「ROG Swift PG38UQ」レビュー&スペック解説

「ROG Swift PG38UQはどんなゲーミングモニター?機能やスペックについて知りたい。」

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 「ROG Swift PG38UQ」の特徴とスペック情報
  • 「ROG Swift PG38UQ」の基本仕様まとめ

この記事では、ASUS(エイスース)製「ROG Swift PG38UQ」の特徴や基本仕様をまとめています。

また、搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めば、どんな製品かサクッと理解できます!

ROG Swift PG38UQの特徴

ポイント

  • 38インチ・4K
  • 144Hzリフレッシュレート
  • 応答速度1msのFast IPSパネル

「ROG Swift PG38UQ」は、4K/144Hz表示対応のハイスペックゲーミング液晶。38型の大画面には、Fast IPSパネルを採用しており、応答速度は1ms GTGを謳います。

色域は圧巻のDCI-P3 98%で、HDRはDisplayHDR 600をサポートします。また、G-Sync compatibleとFreeSync Premium Proにより、高速かつ滑らかなプレイが可能です。

さらに、便利なUSBハブ付きで、接続性にも優れます。PlayStation5やXbox Series Xでは、4K/120Hz接続に対応し、幅広いシーンで最高レベルの環境を実現します。

ROG Swift PG38UQの基本仕様

引用元:https://rog.asus.com/jp/monitors/above-34-inches/rog-swift-pg38uq/

「ROG Swift PG38UQ」の基本仕様をチェックしていきます。

ROG Swift PG38UQの主なスペック

パネルサイズ38インチ
パネルタイプFast IPS
解像度3840×2160
リフレッシュレート144Hz
視野角178°/178°
輝度600cd/㎡
コントラスト比1000:1
応答速度1ms(GTG)
最大表示色16.7M
色域DCI-P3 98%
HDRDisplayHDR 600
スピーカー5W×2
サイズ86.10×58.39×25.54cm
重量9.04kg
接続HDMI×2、DP、USB
イヤホンジャック
消費電力使用時50W

主なパッケージ内容物

内容物

  • モニター本体
  • スタンド一式
  • AAAバッテリー×2
  • キャリブレーションレポート
  • DisplayPortケーブル
  • Ultra High Speed HDMIケーブル
  • L型ドライバー
  • 電源コード
  • クイックスタートガイド
  • リモコン
  • ROGポーチ
  • USB 3.2ケーブル
  • 保証書
  • 壁取り付けスペーサーネジ×4

デザイン

スタンド付きの場合、サイズは86.10×58.39×25.54cm、重量は10.23kg。

スタンド無しの場合、サイズは86.10×52.22×4.78cm、重量は9.04kg。

大型で重さもあるため、十分なスペースと強度のあるデスクを用意しましょう。

また、便利なリモコン付きなので、メニュー操作が楽ちんです。

ゲーミング性能

応答速度は、高速の1ms GTG。

リフレッシュレートは、最大144Hzです。

さらに、ELMB SYNCの搭載により、残像低減技術(ELMB)とG-SYNC Compatibleを同時に使用することが可能。

これにより、非常にスムーズで鮮明な映像を実現し、速いゲームを有利に展開できます。

また、PS5やXbox Series Xでは、4K/120Hzプレイに対応します。

ディスプレイ

引用元:https://www.rtings.com/

パネル

Fast IPSテクノロジーにより、高画質とハイスピード描写を両立しています。

178°の広い視野角を持つため、どこから見ても、鮮やかに映し出せることが特徴です。

サイズは38インチ、解像度は4Kで、圧倒的に高精細な映像を大画面で楽しめます。

またアスペクト比コントロール機能により、21:9や4:3など、さまざまなアスペクト比に切り替えることが可能。

さらに、25インチや27インチサイズの表示にも対応するので、用途に合わせて最適な画面サイズを選択できます。

色域

色域はDCI-P3 98%で、とても優秀な性能です。

色の再現性が高いので、苦手なゲームジャンルがありません。

デスクワークはもちろん、クリエイティブ作業にも活用できます。

HDR

HDR機能は、DisplayHDR 600をサポートします。

HDR有効時は、従来のSDRに比べ、画像の明るい部分も暗い部分もより鮮明になります。

このため、映画などのHDRコンテンツでは、リアリティのある映像表現が可能です。

入出力端子

引用元:https://rog.asus.com/jp/monitors/above-34-inches/rog-swift-pg38uq/

映像入力はHDMI×2のほか、DisplayPortが用意されています。

複数のデバイスを同時に接続できるので、ケーブルを抜き差しする手間を減らせます。

さらに、便利なUSBハブを搭載。

PCとアップストリームポートで接続すれば、モニターにつないだUSB機器を使用できます。

スタンド機能

スタンド機能は、前後角度を動かせるチルトのみ。

高さを変えたり左右角度を変えたりは不可なので、自分に合った位置に固定するには少し工夫が必要です。

とはいえ、VESAマウントを装備するので、モニターアームの取り付けが可能。

ただし、本体の重さが9.04kgあるため、モニターアームの耐荷重には注意しましょう。

まとめ

「ROG Swift PG38UQ」は、4K/144Hz表示に対応し、極上の映像を大画面で楽しめることが特徴です。

色の再現性が高いため、ゲームだけでなく、仕事から普段使いまでマルチに活用することが可能。

さらに、25インチやウルトラワイド表示にも対応するので、状況に応じて画面サイズを変更したい人はぜひ一度チェックしてみてください。

関連記事
ゲーミングモニターのおすすめメーカー10選【違いや特徴も解説】

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングモニター
-