当サイトには広告が含まれます PCモニター

「24E1N5500E/11」レビューまとめ|特徴&スペック解説

「24E1N5500E/11 はどんなモニター・ディスプレイ?機能やスペックについて知りたい。」

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 「24E1N5500E/11」の特徴とスペック情報
  • 「24E1N5500E/11」の基本仕様まとめ

この記事では、PHILIPS(フィリップス)製「24E1N5500E/11」の特徴や基本仕様をまとめています。

また、搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めば、どんな製品かサクッと理解できます!

PA329CRVの特徴

created by Rinker
Philips(フィリップス)

ポイント

  • 23.8インチのIPSパネル
  • WQHD解像度
  • 5年間の長期保証

「24E1N5500E/11」は、デスクワーク向けのWQHD液晶モニターです。

フルHDの約1.8倍の情報量があるため、ワンランク上の画質と優れた作業効率を実現。

さらに23.8インチの画面には、IPSパネルを採用しているので、仕事からプライベートまでマルチに活用できます。

付属のスタンドは、高さ調整および回転に対応しており、見やすい位置で快適に作業を行えます。

現在価格は、1万9800円の高コスパであり、手頃な2Kモニターを探している人におすすめです。

24E1N5500E/11の主なスペック

パネルサイズ23.8インチ
パネルタイプIPS
解像度2560×1440
リフレッシュレート最大75Hz
視野角178°/178°
輝度300cd/m2
コントラスト比1000:1(typ.)
応答速度1ms(MPRT)、4ms(GTG)
最大表示色約1677万色
色域sRGB 113.88%
HDR-
スピーカー-
サイズ540×472×197mm
重量2.49Kg
接続HDMI×2、DP、オーディオ出力
スタンド調整機能チルト、高さ、回転
消費電力通常動作時21.5W
保証期間5年間

主なパッケージ内容物

  • モニター本体
  • スタンド一式
  • HDMIケーブル
  • Displayportケーブル
  • ACアダプター
  • 電源ケーブル
  • クイックスタート

24E1N5500E/11の基本仕様

引用元:https://www.philips.co.jp/c-p/24E1N5500E_11/monitor-quad-hd-monitor

「24E1N5500E/11」の基本仕様をチェックしていきます。

デザイン

本体サイズは、スタンド付きで540×472×197mm、スタンド無しで540×321×43mm。

重量は、スタンド付きで4.09Kg、スタンド無しで2.49Kgです。

スタンドにケーブル収納が装備されているので、デスク周りをすっきりと見せれます。

ディスプレイ

引用元:https://www.rtings.com/

パネル

パネルにはIPS方式が採用されています。

視野角が178°と広いため、ほぼどの角度から見ても、色変化の少ないことが特徴です。

なので、画面を斜めにするサブモニターやマルチモニターにもぴったりで、苦手な用途がありません。

サイズ・解像度

画面サイズは、23.8インチ。

解像度は、2560×1440のWQHDです。

フルHDよりも、たくさんのツールやウィンドウ並べることができるので、抜群の生産性を実現します。

ですが、そのぶんフルHDに比べ、文字が小さくなるというデメリットもあります。

一般的にWQHDは27インチ以上が適しているので、「24E1N5500E/11」は作業性を高めつつ、省スペースで設置したい人向けと言えるでしょう。

色域

色域はsRGB 113.88%であり、優れた色の再現性を誇ります。

より正確な色を再現できるため、色を扱う資料作成やクリエイティブ作業にも活躍。

また、映画や動画では、臨場感あふれる映像を楽しめます。

機能&技術

1ms応答速度

応答速度は、メニュー画面から設定することで、高速の1msまで改善できます。

応答速度が速いほど、残像感が少なくなり、クリアな映像を映し出せます。

これにより、ビデオ会議やオンライン授業など、動きのあるシーンの快適な視聴が可能です。

ローブルーモード

ローブルーモードを有効にすれば、ブルーライトの発生を抑えられます。

ブルーライトは長時間あびると、眼精疲労や睡眠の質を下げる原因になることも。

必要に応じてブルーライトをカットすることで、疲れ対策につながり、パフォーマンス向上に役立ちます。

フリッカーフリー

液晶モニターの中には、フリッカーと呼ばれるチラつきを発生させる製品があります。

フリッカーは人の目では認識できないものの、目の負担になると言われているので注意です。

フリッカーフリーのモニターは、このチラつきを抑えるので、目の疲れ対策に貢献します。

入出力端子

引用元:https://www.philips.co.jp/c-p/24E1N5500E_11/monitor-quad-hd-monitor

映像端子

映像入力はDisplayPortのほか、HDMIが2ポート用意されています。

PCのほか、複数のデバイスを同時に接続しておけるのでとても便利。

使う機器を変更するたびに、ケーブルを抜き差しする必要がありません。

オーディオ端子

音声面では、オーディオ出力を装備します。

スピーカーは非搭載ですが、外部スピーカーやヘッドホンを接続することで、モニターから音声を再生できます。

スタンド機能

付属のスタンドは、上下角度調整・高さ調整・回転が可能です。

画面を自分に合った位置に固定できるので、長時間でも疲れにくい環境を手にできます。

また、100×100mmのVESAマウントにも対応。

モニターアームを取り付ければ、より自由自在な調整を行えるだけでなく、モニター下のスペースを有効活用できます。

価格

現在価格は、Amazon.co.jpで1万9800円。

各オンラインショップにて販売中です。

まとめ

「24E1N5500E/11」は、1万円台の手頃な価格ながら、WQHD対応でワンランク上の作業環境を実現することが特徴です。

IPSパネルなので苦手な用途がなく、仕事から普段使いまで、幅広く活用したい人におすすめ。

スピーカーは非搭載ですが、高コスパで保証も5年間なので、興味のある方はぜひ一度チェックしてみてください。

created by Rinker
Philips(フィリップス)
  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-PCモニター
-