当サイトには広告が含まれます PCモニター

「GL2480」レビューまとめ|特徴&スペックを詳しく解説

「GL2480はどんなモニター・ディスプレイ?機能やスペックについて知りたい🤔

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 「GL2480」の特徴とスペック情報
  • 「GL2480」の基本仕様まとめ

この記事では、BenQ(ベンキュー)製「GL2480」の特徴や基本仕様をまとめています。

また、搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めば、どんな製品かサクッと理解できます!

GL2480の特徴

created by Rinker
ベンキュージャパン

ポイント

  • 24インチ・フルHD
  • 目に優しいアイケア技術
  • 1万円台のお手頃価格

「GL2480」は、アイケア技術搭載のビジネス向けモニター。パネルはTN方式で、1ms応答速度の高速描写によって、ラグのないシャープな映像を実現します。

輝度を自動調整するB.I.機能があり、常に最適な明るさを維持することが可能です。また、眼精疲労対策として、フリッカーフリー&ブルーライト軽減機能を搭載します。

現在価格は1万円台で、コスパ面は優秀。TNパネルなので、画質を求める用途には不向きですが、低コストで生産性を高めたいデスクワーカーにおすすめです。

GL2480の主なスペック

パネルサイズ24インチ
パネルタイプTN
解像度1920×1080
リフレッシュレート最大75Hz
視野角170°/160°
輝度250cd/m2
コントラスト比1000:1
応答速度1ms
最大表示色1670万色
色域NTSC 72%
HDR-
スピーカー-
サイズ433×565×175mm
重量約3kg
接続HDMI、VGA、DVI-D
ヘッドフォンジャック
スタンド調整機能チルト
消費電力スタンバイ時0.5W未満
保証期間3年間

主なパッケージ内容物

  • モニター本体
  • スタンド一式
  • 電源ケーブル
  • D-subケーブル
  • クイックスタートガイド
  • 保証書

GL2480の基本仕様

Amazon商品リンク

「GL2480」の基本仕様をチェックしていきます。

デザイン

スタンド付きの場合、サイズは433×565×175mm。

スタンド無しの場合、サイズは349×565×51mm、本体重量は約3Kgです。

スタンド背面にケーブルを収納できるので、デスク周りをすっきりと見せれます。

ディスプレイ

パネル

パネルの種類は、TN(Twisted Nematic)になります。

現在主流のTN・VA・IPSの中では、比較的安価なため、コストを抑えられることが特徴です。

ただし、視野角が狭く斜めから見ると色変化が大きいので、正確な色が求められる作業にはおすすめできません。

サイズ・解像度

サイズは24インチ、解像度は1920×1080のフルHDです。

大きすぎず小さすぎない、丁度いいサイズ感で、PCにかかる負荷も低め。

一般的な会社で、よく見かける定番スペックなので、自宅でも違和感なく作業を行えるでしょう。

応答速度

応答速度は、高速の1msを誇ります。

応答速度が速いほど、残像感が抑えられ、よりクッキリとした画質で映し出せます。

このため、ビデオ会議やオンライン授業など、動きのあるシーンにおいても快適な視聴が可能です。

機能&技術

ブライトネスインテリジェンス(B.I.)

ブライトネスインテリジェンス(B.I.)テクノロジーにより、周囲の光量を検知して、輝度を自動調整します。

これにより、日中でも夜間でも、最適な明るさを維持できます。

結果、環境光の変更に伴う目の疲労が軽減されるため、長時間ワークの疲れ対策に役立ちます。

フリッカーフリー

フリッカーとは、液晶モニターで発生するチラつきのことです。

フリッカーは肉眼では確認できませんが、身体に悪影響を及ぼし、肩こりや頭痛の原因にもなるとも言われています。

フリッカーフリーは、このチラつきを防止する技術になります。

ブルーライト軽減機能

ブルーライト軽減機能により、バックライトからブルーライトをカットし、目が受ける刺激を効果的に抑えます。

ブルーライト軽減機能は、マルチメディア・ウェブサーフィン・オフィス・閲覧の4モードから選択することが可能。

好みや用途に合わせてモードを切り替えることで、目への負担を低減しつつ、さまざまなコンテンツを楽しめます。

入出力端子

映像端子

映像入力は、HDMI・VGA・DVI-Dの3系統で、豊富に用意されています。

特にVGAやDVI-Dは、古いノートPCとも接続できるので、在宅勤務やテレワークに便利です。

ただし、各端子は1ポートずつのため、複数のHDMI機器を使う人には物足りなさを感じるかもしれません。

オーディオ端子

オーディオ端子は、ヘッドフォンジャックを装備します。

スピーカーは非搭載ですが、HDMI接続の場合は、外部スピーカーやヘッドホンで音声を再生できます。

スタンド機能

スタンド調整機能は、前後角度を-5°~20°に動かせるチルトのみ。

高さを変えたり回転させたりは不可のため、自分に合った位置に固定するには、少し工夫が必要になるでしょう。

とはいえ、VESAマウント付きなので、モニターアームの取り付けはOKです。

モニターアーム利用すれば、自由自在な位置調整を行えます。

価格

現在価格は、1万5000円台~1万9000円台。

Amazon.co.jpのほか、各オンラインショップにて販売中です。

Amazon.co.jpで購入する場合、現時点では割引クーポンが配布されているので、忘れずにゲットしましょう。

まとめ

「GL2480」はアイケア技術の搭載により、目や身体の疲れを抑え、パフォーマンスの向上を目指せることが特徴です。

TNパネルのため、画質を重視する場面には適さないものの、1万円台の手頃な価格で購入できるのは魅力。

大抵のビジネスシーンでは、必要十分なスペックなので、興味のある方はぜひ一度チェックしてみてください。

■GL2480

created by Rinker
ベンキュージャパン

■GL2480-JP(ドット抜け保証対象)

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-PCモニター
-