「M27Q P はどんなゲーミングモニター?機能やスペックについて知りたい。」
このような悩みに答えます。
本記事の内容
- 「M27Q P」の特徴とスペック情報
- 「M27Q P」の基本仕様まとめ
この記事では、GIGABYTE(ギガバイト)製「M27Q P」の特徴や基本仕様をまとめています。
また、搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。
M27Q Pの特徴
「M27Q P」は、最大170Hzのリフレッシュレートに対応する27型ゲーミングモニター。画面には、高速なSuper Speed IPSパネルを採用しており、応答速度は1ms(GTG)を実現します。
解像度はWQHDで、視野角は178°。DCI-P3 98%の広色域に加え、VESA DisplayHDR400をサポートするため、ワンランク上の画質とリアリティあふれる映像表現が可能です。
接続は、HDMI・Displayport・USB Type-C・USBハブ・音声出力と豊富。付属のスタンドは130mmの高さ調整に対応するなど、機能性や快適性にも優れた1台となっています。
M27Q Pの主なスペック
パネルサイズ | 27インチ |
パネルタイプ | SS IPS |
解像度 | 2560×1440 |
リフレッシュレート | 最大170Hz |
視野角 | 178°(H)/178°(V) |
輝度 | 400cd/m2(標準) |
コントラスト比 | 1000:1 |
応答速度 | 1ms(GTG) |
最大表示色 | 10bits |
色域 | DCI-P3 98% |
HDR | DisplayHDR400 |
スピーカー | 3W×2 |
サイズ | 615.7×517.49×229.33mm |
本体重量 | 4.9kg |
接続 | HDMI×2、DP、USB Type-C USB、イヤホンジャック |
消費電力 | 28W |
M27Q Pの基本仕様
Amazon商品リンク
「M27Q P」の基本仕様をチェックしていきます。
主なパッケージ内容物
デザイン
本体サイズは、スタンド付きが615.7×517.49×229.33mm、スタンド無しが615.7×371.15×59.9mm。
重量は、スタンド付きが6.7kg、スタンド無しが4.9kgとなっています。
ディスプレイ
解像度は、2560×1440のWQHD。より高精細な画像を映し出せるだけでなく、表示領域がフルHDの約1.8倍あるので、仕事や普段使いでは作業効率も高められます。
画面サイズは、全体を見やすい27インチ。24インチよりも迫力ある映像を楽しめるため、あらゆるジャンルのゲームから動画視聴まで、苦手な用途がありません。
また、パネルにはSS IPS技術を採用しており、画質とスピードを両立していることが特徴です。
ゲーミング性能
応答速度は1msで、残像感が少なくクリアな描写が可能。
最大リフレッシュレートはオーバークロック時で170Hzに対応し、FPSのような競技性の高いゲームを有利に展開することができます。
同期技術は、FreeSync Premiumをサポート。さらにゲームアシスト機能により、画面にクロスヘア・タイマー・カウンターを表示できるなど、プレイ中の優位性を高めます。
色域・HDR
色域はDCI-P3 98%を謳い、ゲーミングモニターとしては非常に優秀。
色の再現性が高いので、より自然な画像を楽しめるだけでなく、色の正確性が求められるクリエイティブ作業にも活用できます。
またHDR機能は、DisplayHDR400に対応。ゲームや映画などのHDRコンテンツでは、より臨場感のある映像体験が可能です。
入出力端子
映像入力はHDMI×2のほか、DisplayPort・USB Type-Cと充実。
PCや複数の家庭用ゲーム機を同時に接続することができ、さまざまな方法で接続可能です。
オーディオ面では、イヤホンジャックを搭載。さらに、便利なUSBハブを装備しているため、PCとアップストリームポートを接続することでモニターに繋いだUSB機器を利用できます。
スタンド機能
スタンド機能は、上下角度を-5°~20°に動かせるチルト、および130mmの高さ調整に対応。
画面を自分好みの位置に固定しやすいので、長時間でも疲れにくい環境を生み出せます。
VESAマウントも備えており、規格は100×100mm。モニターアームを取り付ければ、さらに自由自在な位置調整を行えます。
まとめ
「M27Q P」は、WQHD解像度と高速なSS IPSパネルによって、ワンランク上のゲームプレイを楽しめることが特徴です。
画面サイズも使いやすい27インチで、ゲームはもちろん、動画好きにおすすめ。
色の再現性が高く、色を扱う仕事や作業にもバリバリ活用できるので、興味のある方はぜひ一度チェックしてみてください。