現在、一般的な液晶モニター・ディスプレイに使われる主流パネルは、TN・VA・IPSの3種類。
各パネルの特徴はさまざまなサイトで解説されていますが、3種類のパネルでマルチモニターにした経験からすると、実際に使ってみないとわからないことも多いです。
そこでこの記事では、TN・VA・IPSパネルの違いや特徴をサクッと解説。
実際に各モニターを比較して、感じたことをまとめているので、ぜひパネル選びの参考にしてみてください。
TN・VA・IPSパネルの違いや特徴
各パネルの特徴を簡単にまとめると、以下のとおりです。
項目 | TN(Twisted-Nematic) | VA(Vertical Alignment) | IPS(In-Plane Switching) |
---|---|---|---|
画質 | △ | ○ | ◎ |
価格 | ◎ | ○ | △ |
良い点 | 高機能でも安価 | 真っ黒を表現できる | 鮮やかで高画質 |
悪い点 | 見る角度で色変化が大きい | 応答速度が遅め | 価格が高い 応答速度が遅め |
適した用途 | 速いゲーム | 動画・映画 | 仕事・高画質ゲーム |
上記のとおり。迷ったら、基本的に適した用途で選べばOKです。
それでも選びきれないという人向けに、記事の最後にはおすすめパネルも紹介しています。
TN・VA・IPSパネルを使った感想
ここからは、TN・VA・IPSモニターを実際に使ったときの感想をまとめています。
今回は、以下の用途で使用してみました。
- PC作業(ネット閲覧・記事作成)
- ゲーム
- 動画・映画
一つずつ紹介していきます。
TNパネルの感想
TNモニターは「ViewSonic VX2757-mhd」を利用。当時の価格で2万円くらいです。
1.PC作業
数年間メインモニターとして、ネットサーフィンやブログ作業を行ってきた結果、特に不満も問題も感じませんでした。
ですが、TNパネルは視野角が狭いので、マルチモニターのように画面を斜めから見る場合にはおすすめしません。
過去にTNモニターをサブ用でメインの横に設置したときは、画面が白っぽくて文字が読みにくく、画像は何が映っているのか分からなかったことがあります。
2.ゲーム
TNパネルは、低コストで応答速度を高速にできることが特徴です。
なので、今回使ったモニターでも動きの速いゲームをプレイしたところ、残像感なく快適に楽しめました。
特にスピード感あるゲームでは、画面が見やすいほどより素早い反応が可能になるので、オンライン対戦で有利に。
とはいえ、やはり画質はいまいちなので、ゲームの綺麗な映像を求めるよりも勝つことを優先する人向けのパネルと言えるでしょう。
3.動画・映画
高速な応答速度はゲームだけでなく、動画や映画でも活躍します。
激しいアクションシーンでも、鮮明なので目が疲れにくいですし、長時間でも快適に視聴できます。
ただし、それは正面から見た場合の話で、少しでも斜めから見ると視野角の狭さが画質に大きく影響します。
なので、複数の人とモニターを見る場面にも、TNパネルはおすすめできません。
正直、VAやIPSモニターを使うまではそれほど気にならなかったのですが、一度他のパネルを知ってしまうと画質にかなりの違いを感じるようになりました。
-
TNパネルの特徴&おすすめTNモニター10選【2024年最新版】
続きを見る
VAパネルの感想
VAモニターは「KA270H Abmidx」を使用。当時2万円ほどのモニターです。
1.PC作業
ブログ作業やインターネット閲覧では、これといった問題はなく、TNパネルとの大きな違いも感じられませんでした。
しかし、VAはTNに比べると視野角が広いので、見る角度を気にしなくてもよいのが強みです。
なので、画面を斜めにするサブモニターやマルチモニターにも使いやすいかと。
結果、このVAモニターは、縦画面にしてメインモニターの横に設置。
縦画面はウェブサイトを見るときにとても便利で、スクロール回数が減るため、作業効率も大幅アップです。
2.ゲーム
今回のVAモニターに特別なゲーミング機能はありませんが、それでも違和感なくゲームを楽しめました。
応答速度も4msだったので、動きのあるシーンでも残像感や遅延はなく、複数のタイトルをプレイしてもこれといった問題はなし。
さらにTNパネルよりも映像に迫力があり、IPSパネルよりはコストが抑えやすいので、性能と価格のバランスに優れたパネルと言えるでしょう。
3.動画・映画
VAパネルは、暗いシーンの多い動画やゲームに適しているとよく紹介されています。
その理由は、コントラスト比が高く、引きしまった黒を表現できるから。
たしかに、映画やドラマで夜の場面を見てみると、臨場感は抜群でした。暗いシーン限定なら、黒がやや白っぽくなるIPSパネルよりもおすすめです。
逆に言えば、真っ黒な映像が少ないアニメなどは、発色のいいIPSパネルで見たいかなと。
よって、好きな映画やゲームのジャンルよっても、適したパネルは変わるように思えました。
IPSパネルの感想
最後のIPSモニターは「27UL600-W」で、購入価格は4万円ちょっとでした。
1.PC作業
IPSパネルは視野角と色の再現性に優れているので、ネット閲覧から文章作成まで、さまざな作業に適しています。
特に静止画が美しく、画像編集や動画編集には、IPSパネル一択かと。
またVAやTNモニターで作業していたときは、モニターの画質調整にかなり時間をかけていましたが、IPSモニターでは何もしなくても発色が良かったことに驚きました。
クリエイターや医療現場など、色の正確さが重要な場面ではIPSモニターを使うことが多いようです。
実際に、IPSパネルの高い色再現性を体験すると、たしかに納得できます。
2.ゲーム
ゲームで画質を優先するならIPSパネルで決まり、と思えるくらい映像が美しいです。
今回のIPSモニターは応答速度が5msなので、ガンガン動くゲームでも残像感を感じることはありません。
さらに、今では1m応答速度や高速リフレッシュレートに対応するモデルが充実しており、応答速度が遅いというIPSパネルのデメリットはずいぶんと改善されました。
ただし、高性能な製品は、同スペックを持つ他のパネルに比べると高価な傾向。
頻繫に購入するものではないとはいえ、コストがかかりやすいのは、やはり悩みどころと言えるでしょう。
3.動画・映画
動画や映画を見ると、IPSパネルの鮮やかさと高い色精度が相まって、TNやVAパネルよりも映像にインパクトを感じられます。
ぶっちゃけ、IPSモニターを使い始めたときは少しギラギラしすぎかなとも思いましたが、すぐに慣れました。
とにかく、アニメや映画など、さまざまな映像コンテンツの視聴が非常に快適。
視野角が広いので大型モニターやマルチモニターにも最適ですし、家族や友達と色々な角度から画面を見る場合にも、IPSパネルはバリバリ活躍します。
-
在宅勤務やテレワークが捗る!おすすめIPSモニター18選【最新版】
続きを見る
まとめ:TN VA IPSパネルどっちがいい?
TN・VA・IPSモニターを実際に使ってみた結果、得られた結論は以下のとおり。
結論:コストを気にしないのであれば「IPSパネル」がおすすめ。
理由は、色の再現性に優れるのであらゆる作業や映像コンテンツに適していることと、ゲーム向けの機能があれば本格的な対戦プレイも可能になるから。
以上が、TN・VA・IPSモニターを使ってわかった違いになります。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
-
応答速度が速い・遅いモニターの違い、ゲーミングに有利な理由とは
続きを見る