「JN-27IPSG165WQHDRはどんなゲーミングモニター?機能やスペックについて知りたい。」
このような悩みに答えます。
本記事の内容
- 「JN-27IPSG165WQHDR」の特徴とスペック情報
- 「JN-27IPSG165WQHDR」の基本仕様まとめ
この記事では、JAPANNEXT(ジャパンネクスト)製「JN-27IPSG165WQHDR」の特徴や基本仕様をまとめています。
また、搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読めば、どんな製品かサクッと理解できます!
JN-27IPSG165WQHDRの特徴
「JN-27IPSG165WQHDR」は、27インチのWQHDゲーミング液晶。より高精細な画像を映し出し、フルHDの約1.8倍の表示領域で、仕事や普段使いの作業効率を高めます。
応答速度は1ms、リフレッシュレートは165Hzで、速いゲームで優位に立つことが可能です。また、パネルはIPS方式を採用しており、sRGB 100%の広色域をカバーします。
現在価格は3万台前半で、内蔵スピーカー付き。特別な機能はありませんが、まずまずのコスパなので、手頃な価格でワンランク上の環境を手にしたい人におすすめです。
JN-27IPSG165WQHDRの主なスペック
パネルサイズ | 27インチ |
パネルタイプ | IPS(ADS)パネル |
解像度 | 2560×1440 |
リフレッシュレート | 165Hz |
視野角 | H178°、V178° |
輝度 | 450cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
応答速度 | OD:3ms(GtoG)/MPRT 1ms |
最大表示色 | 1677万色 |
色域 | sRGB 100%、DCI-P3 91% |
HDR | HDR10 |
スピーカー | 搭載 |
サイズ | 469×615×210mm |
重量 | 約4.3kg |
接続 | HDMI×2、DP オーディオ出力 |
消費電力 | 通常24W |
主なパッケージ内容物
JN-27IPSG165WQHDRの基本仕様
「JN-27IPSG165WQHDR」の基本仕様をチェックしていきます。
デザイン
スタンド付きサイズは、高469×幅615×奥行210mm。
スタンド無しサイズは、高365×幅615×奥行59mm。
スタンド幅は430mm、製品重量は約4.3kgです。
背面には、オンオフ可能なLEDライトを備えており、ゲーミング部屋を彩ります。
ゲーミング性能
応答速度は、MPRT機能を有効にすることで、高速の1msを実現します。
最大リフレッシュレートは165Hzで、PS5の120Hz接続に対応。
動き回るターゲットの位置や行動を確認しやすくなるため、FPSのような、スピード重視のオンライン対戦を有利に進められます。
なお、WQHD/165Hz表示をサポートするのは、DisplayPortのみです。
HDMIでWQHDを選択した場合、最大リフレッシュレートは144Hzになるので注意しましょう。
ディスプレイ
パネル
パネルの種類は、ADS(Advanced super Dimension Switch)になります。
IPSと同様の原理のため、発色に優れ、色鮮やかな画質であることが特徴です。
また178°の広い視野角を持つので、角度をつけても色があまり変化せず、マルチモニターに適しています。
サイズ・解像度
画面サイズは27インチで、24インチよりも、迫力ある映像を楽しめます。
解像度は2560×1440のWQHDで、フルHDよりも映像の細かな部分まで、鮮明に再現することが可能。
さらに情報量が多く、一度に多くのウィンドウやツールを並べられるため、仕事の生産性も高まります。
色域
色域は、sRGB 100%およびDCI-P3 91%で、ゲーミングモニターとしては優秀な性能です。
色の再現性が高いので、苦手な用途がありません。
あらゆるジャンルのゲームはもちろん、色を扱うデスクワークやクリエイティブ作業にも活用できます。
AMD FreeSyncテクノロジー
ディスプレイ同期は、AMD FreeSyncテクノロジーを搭載。
対応デバイスと接続すれば、ゲーム中の安定しない動作やフレームの低下を解消します。
これにより、低遅延かつ、スムーズなプレイが可能です。
入出力端子
映像端子
映像入力は、HDMI×2とDisplayPortの2系統が用意されています。
計3ポートあるため、PCのほか、複数のゲーム機やレコーダーを同時に接続しておけます。
なので、使う機器を変更するたびに、ケーブルを抜き差しする必要がありません。
音声端子
音声端子として、オーディオ出力を装備。
内蔵スピーカーだけでなく、お気に入りの外部スピーカーやヘッドホンからも、音声を楽しめます。
スタンド機能
スタンド調整機能は、前後の角度を動かせるチルトのみ。
高さを変更したり、回転させたりすることはできません。
ですが、VESAマウントに対応するので、モニターアームの取り付けはOKです。
モニターアームを利用すれば、自由自在に位置調整を行えます。
まとめ
「JN-27IPSG165WQHDR」は、WQHD×165Hzリフレッシュレートにより、ワンランク上のゲーミング環境を実現します。
またsRGB 100%の広色域をカバーするので、用途を選ばず、さまざまシーンに役立つことが特徴。
価格も3万円台前半であり、スペックを考えれば比較的手頃なので、ゲームも仕事もこなせるモニターを探している人はぜひ一度チェックしてみてください。
-
ゲーミングモニターのおすすめメーカー10選【違いや特徴も解説】
続きを見る