当サイトには広告が含まれます ゲーミングモニター

GIGABYTE「MO34WQC2」レビューまとめ&スペック解説

「MO34WQC2はどんなゲーミングモニター?機能やスペックについて知りたい。」

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 「MO34WQC2」の特徴とスペック情報
  • 「MO34WQC2」の基本仕様まとめ

この記事では、GIGABYTE(ギガバイト)製「MO34WQC2」の特徴や基本仕様をまとめています。

また、搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めば、どんな製品かサクッと理解できます!

MO34WQC2の特徴

ポイント

  • 34インチ・UWQHD
  • 240Hzリフレッシュレート
  • 応答速度0.03msの曲面OLED

「MO34WQC2」は、34インチの曲面有機ELパネルを搭載したハイスペックモデル。最大リフレッシュレートは240Hzで、PS5やXbox Series Xでは120Hz接続に対応します。

応答速度は圧巻の0.03msを実現し、ClearMR 13000を取得しています。また、DCI-P3 99.3%の超広色域とDisplayHDR True Black 400を備え、鮮烈な映像表現が可能です。

解像度は、UWQHDのウルトラワイドで、ゲームも映画も大迫力。接続面や調整機能も豊富であり、あらゆる用途で凄まじいポテンシャルを発揮する1台となっています。

MO34WQC2の基本仕様

引用元:https://www.gigabyte.com/jp/Monitor/MO34WQC2

「MO34WQC2」の基本仕様をチェックしていきます。

MO34WQC2の主なスペック

パネルサイズ34インチ
パネルタイプOLED/1800R
解像度3440×1440
リフレッシュレート240Hz
視野角178°(H)/178°(V)
輝度250cd/m2(Typ, SDR APL 100%)
1000cd/m2(Typ, HDR APL 3%)
コントラスト比1.5M:1
応答速度0.03ms(GTG)
最大表示色10bit(1.07B)
色域DCI-P3 99%
HDRDisplayHDR True Black 400
スピーカー搭載
サイズ811.7×595.3×244.3mm
重量6.68kg
接続HDMI×2、DP、USB Type-C
USB、イヤホンジャック
マイクロフォンジャック
消費電力48W

主なパッケージ内容物

内容物

  • モニター本体
  • スタンドベース
  • スタンドライザー
  • 電源ケーブル
  • HDMIケーブル
  • DPケーブル
  • USBケーブル
  • クイックスタートガイド
  • 保証カード

デザイン

スタンド付きサイズは、幅811.7×高595.3×奥行244.3mm。

スタンド無しサイズは、幅811.7×高361.2×奥行105.8mm。

重量は、スタンド付きで9.86kg、スタンド無しで6.68kgです。

画面の下には、5方向のジョイスティックボタンがあるので、メニュー操作も楽ちんです。

ゲーミング性能

最大リフレッシュレートは、全ての映像入力で240Hzをサポートします。

応答速度は超高速の0.03ms GTGで、映像の鮮明さを示すClearMR規格において、現時点で最高クラスのClearMR 13000を取得。

激しいアクションシーンでも、抜群の視認性を確保するため、スピード感あるゲームで優位に立てます。

さらに、本体下部には、解像度の変更を行えるタクティカルスイッチを搭載します。

24インチサイズへ素早く切替えれるので、FPSなど常に画面全体を見なければならない場面では、状況に合わせて最適な表示を選択することが可能です。

ディスプレイ

引用元:https://panasonic.jp/viera/digital_fun/oled_4k.html

パネル

パネルの種類は、OLED(Organic Light Emitting Diode)の有機ELとなっています。

150万:1の圧倒的な高コントラスト比に加え、ピーク輝度は1000cd/m2に達するという驚異的なスペック。

また、人間の視野に近い1800Rのカーブを描いているので、迫りくるような迫力のビジュアル体験を楽しめます。

サイズ・解像度

画面サイズは34インチで、解像度は3440×1440のUWQHDに対応します。

広大な表示領域によって、臨場感あふれる映像を味わえるだけでなく、デスクワークの生産も爆上がりです。

さらに21:9表示に対応するタイトルでは、一般的なフルHDの16:9よりも横に大きく視野が広がるので、ゲーム攻略を有利に進められます。

色域

色域は、DCI-P3 99%をカバーしており、色再現性の高さが光ります。

より正確な色を映し出せるので、FPSからMMORPGまで、ゲームジャンルを選びません。

動画編集等のクリエイティブ作業においても、自身を持って作品作りに臨めます。

DisplayHDR True Black 400

HDR(ハイダイナミックレンジ)機能では、有機EL向けのDisplayHDR True Black 400認証を取得しています。

HDRの有効時は、明るい部分も暗い部分もよりクリアになり、自然に近い映像表現が可能です。

これにより、映画などのHDR対応コンテンツでは、没入感がさらに向上します。

入出力端子

引用元:https://www.gigabyte.com/jp/Monitor/MO34WQC2

入力端子

映像入力は、HDMI×2・DisplayPort・USB Type-Cの3系統です。

端子の種類が豊富なので、さまざまなデバイスに対応でき、PCやゲーム機をガンガン接続しておけます。

またKVM機能を搭載しているため、マウスやキーボードなど、USB機器を複数のPCで共有することが可能です。

音声端子

オーディオ関連では、マイクジャック・ヘッドホンジャックを装備。

内蔵スピーカーじゃ物足りない人は、お気に入りの外部スピーカーやヘッドホンを接続して、高品質の音声を流せます。

スタンド機能

付属のスタンドは、チルト・スイベル・高さ調整に対応しています。

画面をベストポジションに持ってこれるので、長時間でも、快適な視聴空間が手に入るでしょう。

また、VESAマウントも搭載するので、モニターアームを装着してモニター下のスペースを広げられます。

まとめ

「MO34WQC2」は、有機ELパネル×34型の曲面ウルトラワイドによって、息をのむようなビジュアル表現を謳うことが特徴です。

タクティカルスイッチの搭載やトップレベルのClearMR 13000認証、最大240Hzリフレッシュレートでゲーミング性能も非常に強力。

高価ですが、あらゆる面が高水準の仕上がりであるため、画質にも性能にも妥協したくない人はぜひ一度チェックしてみてください。

関連記事
ゲーミングモニターのおすすめメーカー10選【違いや特徴も解説】

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングモニター
-