当サイトには広告が含まれます PCモニター

「32MR50C-B」レビューまとめ|特徴&スペックを詳しく解説

「32MR50C-Bはどんなモニター・ディスプレイ?機能やスペックについて知りたい🤔

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 「32MR50C-B」の特徴とスペック情報
  • 「32MR50C-B」の基本仕様まとめ

この記事では、LG(エルジー)製「32MR50C-B」の特徴や基本仕様をまとめています。

また、搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めば、どんな製品かサクッと理解できます!

抜群のコスパと魅せるデザインLEVELθ (レベル シータ)ゲーミングPC 【パソコン工房】

32MR50C-Bの特徴

ポイント

  • 31.5インチのVAパネル
  • 曲面型ディスプレイ
  • フルHD解像度

「32MR50C-B」は、31.5インチのフルHDモデルです。パネルには曲面型のVA方式を採用しており、包み込まれるような画面によって、迫力満点の映像を楽しめます。

応答速度は5msで、最大リフレッシュレートは100Hz。さらに、FreeSyncや各種ゲーミング機能を備えるため、速いゲームもストレスなくプレイできることが特徴です。

映像入力は、HDMI×2のほか、古いPC向けのD-Subがあります。また、フリッカーセーフ&ブルーライト低減モードを搭載するので、長時間でも快適な視聴が可能です。

32MR50C-Bの主なスペック

パネルサイズ31.5インチ
パネルタイプVA
解像度1920×1080
リフレッシュレート最大100Hz
視野角178°/ 178°(CR≧10)
輝度250cd/m2
コントラスト比3000:1
応答速度5ms(GTG Faster設定時)
最大表示色約1677万色
色域NTSC 72%
HDR-
スピーカー-
サイズ708×512×233mm
重量5.14kg
接続HDMI×2、D-Sub 15pinアナログ
ヘッドホン出力
スタンド調整機能チルト
消費電力標準31W

主なパッケージ内容物

  • モニター本体
  • スタンド一式
  • 電源コード(1.5m)
  • AC-DC アダプター
  • HDMIケーブル(1.5m)
  • クイックセットアップガイド
  • 保証書

32MR50C-Bの基本仕様

「32MR50C-B」の基本仕様をチェックしていきます。

デザイン

スタンド付きサイズは、708×512×233mm。

スタンド無しサイズは、708×421×92mm。

重量はスタンド付きが6.2kg、スタンド無しが5.14kgとなっています。

ディスプレイ

パネル

パネルの種類は、VA(Vertical Alignment)で、コントラストが高く、メリハリある画像を映し出します。

視野角も広いので、いろんな角度から見ても、色があまり変化しません。

また、画面のカーブで端から端までの情報が視界に飛び込んでくるため、臨場感が抜群です。

ただし、曲面型は人や作業によっては合わないことあります。なので、未経験の場合は、一度お店で曲面型の見え方を確認しておくとよいでしょう。

サイズ・解像度

解像度は、1920×1080で定番のフルHD。

画面サイズは31.5インチで、情報が大きく表示されるため、文字も読みやすく作業が捗ります。

また、動画視聴では24~27インチに比べ、迫力ある映像を楽しめます。

応答速度

応答速度は、メニュー画面でFasteに設定すれば、高速の5ms(GTG)まで改善されます。

応答速度が速いほど、映像のブレが減るので、よりクッキリ・ハッキリとした画質になります。

このため、ビデオ会議やオンライン授業など、動きのあるシーンでも快適な視聴が可能です。

機能&技術

OnScreen Control

OnScreen Controlというソフトウェアをダウンロードして、インストールすれば、モニターの各種設定をPC上で行えます。

本体のボタンをポチポチ押さなくても、画質等の調整ができるので、とても便利。

また、さまざまな画面分割によって、作業効率を高めることが可能です。

フリッカーセーフ&ブルーライト低減モード

フリッカーは、肉眼ではほぼ確認できないチラつきのことで、目や脳の負担になると言われています。

フリッカーセーフは、このフリッカーを抑制し、疲労を軽減することが可能です。

さらに、ブルーライト低減モードも搭載するため、長時間作業のパフォーマンス維持に役立ちます。

ゲーミング機能

同期機能のFreeSyncをサポートしており、映像のズレやカクツキを抑えたスムーズな画面を表示します。

さらに、暗い場所に隠れた敵や物を見つけやすくする、ブラックスタビライザーを搭載。

ゲーム中の視認性を向上させる機能が充実しているので、快適かつ有利なゲームプレイを実現します。

入出力端子

入力端子

入力端子はHDMI×2のほか、D-Sub 15pinアナログが用意されています。

D-Subを使用すれば、わりと古いノートPCにも対応できます。

ただし、DisplayPortがないので、購入前にしっかりと接続方法を確認しておきましょう。

出力端子

オーディオ端子として、ヘッドホン出力を装備します。

スピーカーは非搭載ですが、外部スピーカーやヘッドホンを接続して、音声を再生できます。

スタンド機能

スタンド調整機能は、前後角度を-5°~20°に動かせるチルトのみ。

左右角度や高さの調整はできないので、自分に合った位置に固定するには、少し工夫が必要です。

とはいえ、VESAマウント対応のため、モニターアームの取り付けはOK。

モニターアームを利用すれば、自由自在な位置調整を行えるだけでなく、モニター下のスペースを有効活用できます。

価格

現在価格は、2万8000円前後。

Amazon.co.jpのほか、各オンラインショップで販売されています。

まとめ

「32MR50C-B」は、31.5インチ×湾曲VAパネルで、大迫力の映画や動画を楽しめることが特徴です。

また、大画面ながら少ない視線移動で全体を把握できるため、作業効率もアップ。

小さな画面や平面モニターじゃ物足りない、そんな人はぜひ一度チェックしてみてください。

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-PCモニター
-