「色鮮やかなゲーム画面で、より有利に戦えるモニターがほしい」
「臨場感ある鮮明な映像で、存分にゲームを楽しみたい」
この記事では、そんな人にピッタリな高速パネル「Fast IPS」を搭載したゲーミングモニターをご紹介。
ゲーマーに人気のサイズや、高解像度・高リフレッシュレートのモデルも用意しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Fast IPSパネルとは、通常IPSとの違い

「Fast IPS」とは、オーバードライブ機能などで、従来のIPSよりも高速な応答速度を謳う液晶パネルのこと。
IPSパネルならではの鮮やかさや、優れた色の再現性はそのままに、ほとんどの製品で1ms(GTG)の応答速度を実現。
激しく動く映像もクッキリ映し出せることで、対戦を有利に展開できるため、FPSのようなスピード感あるゲームをプレイする人におすすめです。
Fast IPSゲーミングモニターの選び方

画面サイズをチェック
まずは、画面のサイズを決めましょう。素早い反応が必要になるゲームでは、全体が見やすい27インチまでがおすすめです。
より迫力あるゲームや動画を楽しみたいなら、大画面を選ぶのもアリ。32インチ前後のモデルもあるので、気になる人はチェックしてみてください。
解像度をチェック
フルHD(1920×1080)・WQHD(2560×1440)・4K(3840×2160)と、解像度が高くなるほど、より高精細な画像を映し出すことが可能。
なので、画質を求めるならできる限り高い解像度をおすすめしますが、PCやゲーム機の負荷も増えるので無理のないスペックで選びたいところ。
リフレッシュレートをチェック
リフレッシュレートが高いほど速いゲームで優位に立てるので、勝つことが優先なら、より高速なリフレッシュレートでプレイするのがおすすめ。
ただし、リフレッシュレートも上げるほど負荷が増加するので、解像度とのバランスを考えて選びましょう。
Fast IPS搭載おすすめゲーミングモニター
Pixio PX248 Wave White
画面サイズ | 23.8インチ |
解像度 | 1920×1080 |
リフレッシュレート | 200Hz |
応答速度 | 1ms |
スピーカー | 搭載 |
ポイント
200Hz駆動とFast IPSパネルで滑らかな映像表示が可能。sRGB 112%の広色域で発色も鮮やか。白い筐体が特徴的で、部屋の雰囲気に合わせやすいデザインです。
REGZA RM-G276
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 2560×1440 |
リフレッシュレート | 240Hz |
応答速度 | 1ms |
スピーカー | 搭載 |
ポイント
240Hz対応のWQHD液晶にDCI-P3 90%以上の色域を搭載。HDRや多彩な映像モードで臨場感ある映像を実現。テレビ開発で培った映像技術を活かした高品質なモニター。
Dell AW2523HF
画面サイズ | 24.5インチ |
解像度 | 1920×1080 |
リフレッシュレート | 360Hz |
応答速度 | 0.5ms |
スピーカー | - |
ポイント
360Hzリフレッシュレートと0.5ms応答でプロレベルの動きをサポート。色再現や視野角に優れ、調整性や快適性も抜群。eスポーツや長時間プレイに理想的な設計です。
REGZA RM-G245N
画面サイズ | 23.8インチ |
解像度 | 1920×1080 |
リフレッシュレート | 180Hz |
応答速度 | 1ms |
スピーカー | - |
ポイント
180Hz・Fast IPS・HDR10対応で、鮮やかな色合いと滑らかな描画を両立。sRGB 99%の色域で高精細。レグザの映像エンジンを活かした、高コスパなフルHDモデル。
PHILIPS 24M2N3200L/11
画面サイズ | 23.8インチ |
解像度 | 1920×1080 |
リフレッシュレート | 180Hz |
応答速度 | 0.5ms |
スピーカー | - |
ポイント
0.5ms応答と180Hz駆動に対応し、Fast IPSパネルで高色域表示。HDR10やSmart MBR搭載で、滑らかかつクッキリとした映像が楽しめるコスパ優秀なフルHDモニター。
ASUS TUF Gaming VG249QM1A
画面サイズ | 23.8インチ |
解像度 | 1920×1080 |
リフレッシュレート | 270Hz |
応答速度 | 1ms |
スピーカー | 搭載 |
ポイント
最大270Hz対応の高速リフレッシュレートに、FreeSync PremiumやG-SYNC互換性を搭載。映像のなめらかさとゲーム向け機能を両立し、競技系タイトルにも最適。
AOC 24G42E/11
画面サイズ | 23.8インチ |
解像度 | 1920×1080 |
リフレッシュレート | 180Hz |
応答速度 | 0.5ms |
スピーカー | - |
ポイント
Fast IPSパネル・180Hz・0.5msの応答速度に対応。高色域とHDR10対応で美しく滑らかな映像を実現。USB入力遅延対策や照準表示など、FPS向け機能も充実。
ASUS TUF Gaming VG27AQ5A
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 2560×1440 |
リフレッシュレート | 210Hz |
応答速度 | 0.3ms |
スピーカー | 搭載 |
ポイント
27インチWQHDで高精細。210Hzの滑らか描画と低遅延設計が魅力。Shadow BoostやGamePlusなどASUS独自機能で没入感を高める多機能モニター。
ASUS TUF Gaming VG27AQ3A
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 2560×1440 |
リフレッシュレート | 180Hz |
応答速度 | 1ms |
スピーカー | 搭載 |
ポイント
sRGB 130%の広色域と180Hz対応で美しさと滑らかさを両立。可変オーバードライブでフレームレートに応じた最適な表示が可能。高精細WQHDで幅広い用途に活躍。
ASUS ROG Strix XG259CS-J
画面サイズ | 24.5インチ |
解像度 | 1920×1080 |
リフレッシュレート | 180Hz |
応答速度 | 1ms |
スピーカー | - |
ポイント
180Hz・sRGB 110%・HDR400対応で、スムーズかつ鮮やかな映像表現が可能。USB-C搭載で利便性も高く、多機能で高性能な24.5型ゲーミングモニター。
ASUS ROG Strix XG27ACS
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 2560×1440 |
リフレッシュレート | 180Hz |
応答速度 | 1ms |
スピーカー | - |
ポイント
180Hz・1ms応答に加え、sRGB 133%・DCI-P3 97%の広色域とHDR400で映像美が際立つ。USB-C搭載で汎用性も高く、プロ志向のゲーマーにおすすめの1台。
Fast IPS搭載おすすめゲーミングモニター:まとめ
「Fast IPSパネル」を搭載したゲーミングモニターは、色鮮やかな映像と優れた色精度を実現するだけでなく、高速表示でゲームを有利に展開できることが特徴です。
画質と速さの両方にこだわりたい人は、ぜひ一度、チェックしてみてください。