当サイトには広告が含まれます ゲーミングモニター

【激かわ】水色のおすすめゲーミングモニター【2024年最新版】

「水色のおすすめゲーミングモニターを知りたい。」

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 水色ゲーミングモニターの選び方
  • 水色のおすすめゲーミングモニター【最新版】

ゲーミングモニターを探している人の中には、水色で選びたい人もいるでしょう。水色モデルは、他のカラーにはない魅力があり、とにかく見た目がオシャレです。

ですが、ゲーミングモニターは黒やグレーといった落ち着いた色が主流なので、なかなか欲しい製品が見つからない人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、厳選したおすすめの水色ゲーミングモニターを紹介します。選び方のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めば、自分にぴったりの1台が見つかります!

水色ゲーミングモニターの魅力

引用元:https://pixiogaming.jp/products/px248waveb

冒頭で述べたとおり、水色ゲーミングモニターは、スタイリッシュでオシャレ度の高いデバイスです。

黒を基調とした一般的なゲーミングモニターに比べ、明るく爽やかな印象を与えるので、部屋全体の雰囲気を一気に変えることができます。

さらに、水色には集中力を高めたり、心を落ち着かせる効果があるとされています。このため、長時間のゲームや動画も、よりリラックスして楽しむことが可能です。

水色ゲーミングモニターのメリット・デメリット

メリット

穏やかで清潔感のある水色は、どのような場面にも自然と馴染むため、部屋のインテリアに合わせやすいことが特徴です。

また黒のモニターよりも圧倒的にクールなイメージがあり、他のデバイスも水色で統一すれば、オリジナリティあふれるゲーミング環境を作り上げることができます。

デメリット

水色ゲーミングモニターのデメリットとしては、種類が少ないことが挙げられます。このため、性能や機能面においては、理想の製品を見つけられないことがあります。

さらに、通常カラーに比べ高価な傾向にあり、コスパはイマイチと言わざるを得ません。なので、価格や性能よりも、デザイン性を重視する人向けと言えるでしょう。

水色ゲーミングモニターの選び方

パネル種類をチェック

ゲーミングモニターの主流パネルは、TN・VA・IPS・有機ELの4種類となっています。

TNは画質よりも速さを重視したパネルなので、より高画質でゲームをプレイしたいなら、他の3パネルから選ぶとよいです。

現状だと、有機ELはまだまだ価格が高いので、性能と価格のバランスと考えるとIPSがおすすめです。

サイズと解像度をチェック

画面サイズは、24インチ~32インチが一般的なので、部屋の広さやデスクスペースに合わせて選びましょう。

また、解像度はフルHD<WQHD<4Kの順に高くなり、画質も向上します。ただし、PCやゲーム機への負荷も増加するので、PCの能力を考えて選択する必要があります。

応答速度とリフレッシュレート

応答速度とリフレッシュレートが速いほど、素早く動く敵や物を目で追いやすくなるため、ゲームで有利に戦えます。

FPSやTPSなどスピード感あるタイトルを遊ぶなら、応答速度は1ms、リフレッシュレートは144Hz以上が理想的です。

おすすめの水色ゲーミングモニター【最新版】

ここまでの説明を踏まえて、おすすめの水色ゲーミングモニターを紹介します。

Pixio PX248Wave Pastel Blue

画面サイズ23.8インチ
パネル種類Fast IPS
解像度1920×1080
リフレッシュレート200Hz
応答速度1ms

パステルブルーカラーで、オシャレ度MAXのゲーミングモニターです。

見た目がただ可愛いだけでなく、応答速度は1ms、最大リフレッシュレートは200Hzの強力なゲーミング性能を備えています。

パネルには、従来のIPSよりも応答性に優れるFast IPSを採用。色の再現性が高いため、ゲームジャンルを選ばず、動画視聴も鮮やかな映像で楽しめます。

解像度は定番のフルHDで、使い勝手は抜群です。スピーカーも付いており、苦手な用途がないので、初心者から上級者までおすすめできます。

Pixio PX278 WAVE Pastel Blue

画面サイズ27インチ
パネル種類Fast IPS
解像度2560×1440
リフレッシュレート180Hz
応答速度1ms

少し大きめの27インチサイズ。動画好きにぴったりで、23.8インチよりも迫力ある映像を楽しめます。

解像度が2560×1440のWQHDなので、画像の細部までクリアに再現することができ、ゲームや動画の臨場感がアップ。

さらに情報量がフルHDの約1.8倍あり、複数のウィンドウやツールを並べられるので、仕事の作業効率もグングン高まります。

ただし、性能が高い分、PCに負荷がかかることには注意しましょう。フルHDじゃ物足りない、ワンランク上の環境を手にしたい、そんな人向けのモニターです。

せっかくならモニターアームも水色に!

モニターアームを使用している場合は、アームも水色にすると、より統一感が高まります。

まとめ

水色ゲーミングモニターは、そのスタイリッシュな外観とリラックス効果、個性を反映できる点で非常に魅力的です。

また、優れた応答速度とハイリフレッシュレートに対応するモデルでは、競技性の高い対戦ゲームを有利に進められます。

ただし、水色カラーは数が少ないので、性能や価格面で多少の妥協は必要かもしれません。ぜひ、この記事を参考にして、自分にぴったりの1台を見つけてみてください。

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングモニター
-