ゲーミングPCの基本性能
製品名 | GALLERIA RM7C-R47S |
価格 | 274,980円 |
スペック | 高解像度ゲーム向け |
コスパ | 4.0 |
構成・品質 | 4.5 |
サポート | 4.5 |
メーカー | Dospara(ドスパラ) |
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-14700F |
GPU | GeForce RTX 4070 SUPER |
メモリ | 16GB DDR5-4800 |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
電源 | 750W 80PLUS GOLD |
マザーボード | B760チップセット |
CPUクーラー | 空冷クーラー |
光学ドライブ | 無し |
サイズ | 幅220×奥行440×高425mm |
メリット
実績あるGALLERIAブランド
最新世代Core i7
ハイクラスGPU
DDR5メモリ
750W GOLD電源
サイドフローCPUクーラー
高速のNVMe SSD
24時間×365日電話サポート
36回まで手数料無料
デメリット
ストレージ容量が少なめ
専用ケースしか選べない
無線LAN機能なし
光学ドライブなし
マウス・キーボードなし
通常出荷は7日
>>公式サイトで「GALLERIA RM7C-R47S」の最新価格を見る
特徴&スペック解説
CPU:Core i7-14700F
第14世代Core i7-14700Fは、現時点でインテルの最新世代CPUであり、内蔵GPUを非搭載にしたF付きモデルになります。
基本性能は通常モデルとほぼ変わらず、価格が抑えられていることから、グラボを搭載しているPCではコスパに優れることが特徴。
20コア28スレッドで動作し、同世代のCore i5よりも高性能なので、ゲーム以外の用途でもより高速な処理が可能です。
GPU:RTX 4070 SUPER
RTX 4070 SUPERは、現状で最新のRTX 40 SUPERシリーズに属しており、2024年になって追加されたハイクラスのGPUです。
従来のRTX 4070に比べると消費電力は10%増加しましたが、性能はそれ以上アップしており、ワットパフォーマンスが向上しました。
4Kには少し力不足とはいえ、大抵のゲームをWQHDやフルHDハイリフレッシュレートで快適に遊べるので、多くのゲーマーにとって十分なGPUと言えるでしょう。
メモリ:16GB
メモリには、新規格の高速なDDR5を採用しており、容量は標準的な16GBです。
今現在、最新ゲームでも推奨メモリはほぼ16GB以下なので、ゲームで利用するだけなら16GBで必要十分となっています。
ただし、ゲーム中にYouTubeや配信アプリを動かす場合、さらに多くのメモリを消費することがあります。
おすすめカスタマイズ
ストレージ追加 500GB→1TB
PCの動きが遅くなる原因の一つとして、ストレージ容量が極端に少ないことがあげられます。
なので、大型タイトルを複数プレイする予定がある人は、あらかじめストレージを追加しておくのがおすすめ。
スペック表に500GBと書かれていても、PCが届くときにはWindowsがインストールされているので、すでに容量が減っていることに注意です。
16GBメモリ→32GB
今のところフルHDゲームであれば、16GBメモリで、ほとんどのタイトルを快適にプレイ可能です。
ですが、実況配信やクリエイティブ作業など、負荷のかかる作業ではメモリの多いほうが有利になります。
どんなにCPUとグラボが高性能でも、メモリ不足になるとカクつくことがあるので、よりスムーズな動作を求める人は32GBに増やしておくとよいです。
CPUグリス→各カスタマイズグリス
通常は標準グリスで問題ありませんが、ゲームやエンコード等でCPUに長く負荷がかかる状況では、より熱伝導率の高いグリスを選ぶのも有効です。
CPUには防衛機能があり、一定以上の温度になると、性能を落として温度を下げます。このため、冷却力が低いと、CPUの能力が制限されやすくなるからです。
PC購入時のグリス交換なら、2000円前後の手頃な価格から行えるため、予算が許すならぜひ検討してみてください。
>>公式サイトで「GALLERIA RM7C-R47S」の最新価格を見る
まとめ
GALLERIA RM7C-R47Sは、Core i7-14700F×RTX 4070 SUPERで、高解像度向けのゲーミングPCです。
CPUとGPUのバランスが良く、WQHDまでの解像度に対応するので、ミドルスペックよりもワンランク上の環境を手にすることが可能。
さらに、メモリやストレージを追加すれば、動画編集からゲーム実況までバリバリこなせる1台となっています。
-
【11月】フロンティアのセール情報&おすすめBTOゲーミングPC
続きを見る